運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

まず、出版社にとっては、経営的に大きな損失をこうむって大きなダメージを受けているわけですけれども漫画市場ということで申し上げますと、紙の漫画雑誌、それから作品ごとにまとまった単行本、これらを合わせて昨年で年間二千五百億円ぐらいですが、ここのところ、コミックの電子配信というのがどんどんふえてきまして、これが二千五百億円ぐらい、合わせて五千億円なんです、紙とデジタルの市場

堀内丸恵

2013-05-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

そういう点でも、現場の声として、作品ごと請け負う場合でも、制作会社はテレビ局の言い値でつくるしかない、単価が低い上に、今、ハイビジョン化で、細密な作画を求められ、現場負担感がすごい、こういう声も上げておられます。こういう声にしっかりと応えた支援策、こういった事態を改めるような打開策を改めて強く求めておくものであります。  

塩川鉄也

2002-06-07 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

映画は、今実際に日本映画の大半を占めているのは独立プロとか作品ごとにつくられる製作委員会などで進めているわけですけれども、新世紀アーツプランではこの支援を受けられないんじゃないか、活用できない制度になっているんじゃないかということが言われるわけです。つまり、そこでは、毎年一本以上の自主制作映画の実績及び製作計画を有することというふうにあるんですよ。つまり、毎年一本映画をつくらなきゃいけない。

石井郁子

1970-04-23 第63回国会 参議院 文教委員会 第12号

また、さきにもこのアメリカ法のところで触れたように、公表の時期が明確に認定し得ないこと、それから五十年後になってその一作品ごとに切れていく保護の終了をどうやって確認するのか、これはおそらく善意の利用者でもこれについて非常なとまどいをされるのではないか、はたして将来におけるこの混乱の責任をだれが負うのであるかというふうに考えますと、これは重大な問題だと考えております。

丹野章

  • 1